Showing posts with label Yoga. Show all posts
Showing posts with label Yoga. Show all posts

Friday, 21 August 2009

Ashtanga Yoga


Ashtanga Yogaにハマッテいる。
素晴らしい出会い。

毎週のクラスと毎朝のdaily practiceを楽しんで続けています。

色々なヨガをしたなかで、これだと思ったのがAshtanga。力強いポーズと呼吸、流れるようなsequenceは集中力とエナジーを高める。
朝練習後は気持ちがよく、1日穏やかに過ごせることが多い。体調がすこぶる良く、クライミングの調子も良い、といい事だらけ。


自己練習によって、初めは出来なかったポーズが出来るようになったり、スタミナとcore strengthがついてきたのを感じるこの頃。


グルジ(K Pattabhi Jois)曰く『99%プラクティス1%セオリー』日々精進・・・・

Tuesday, 16 December 2008

火の呼吸 Kundalini Yoga


Kundalini Yoga (クンダリーニヨガ) にハマッテいる。

ヨガには色々なタイプがあり、私が今までにやったことがあるのは・・・
Ashtanga yoga, Power yoga, Iyengar yoga, Hata yoga, Anusara yoga, Kumnmey yoga 中でも好きなのはパワフル系のAshtanga,Anusara,Kumney。Kundalini yogaに出会ったのは最近ヘブデンで。

この村ヘブデンにあるお馴染みはHope Centre、ここでは気軽にyoga, Meditationのクラスに参加する事ができる。いつもは自分でやるヨガだけどクラスで皆でやるのもいいね。冬の長い夜にエネルギーを高めるの、クラスの後は身も心もすっきり!

このヨガの特徴は『呼吸法』ズバリ言うと『Breath of Fire/火の呼吸』。早い呼吸で酸素を取り入れ、毛細血管まで循環させる。パワフルな動き力強い呼吸、さらに火の呼吸をすることでエネルギーが高まる。手の中に白いモヤ、エナジーが見えるのネバネバと跳ね返るよに。
エネルギーに欠ける人、新陳代謝を高めたい人に、もちろんクライマー達にも強くオススメね。







Tuesday, 24 June 2008

ヨガの話し。


yogaが好き。
始めたのは、6年前にカナダでashtanga yogaのクラスに参加したのがきっかけ。初めは一つ一つのポーズが辛かったけど、後に感じる体と心の開放感と帰りにジャンプして走り出したくなる気持ちになった事を今も覚えている。
当時は体が硬かったけれど、ずっと続ける事で今では足を縦に開脚できるようになったりね(これが気持ちよいのだー)。もちろんクライミングにも良いことばかり。私は体の柔軟性とバランスで登っているみたいなもんだな・・・。ヨガとクライミングのWEB http://www.exploreclimbing.com/

朝にオススメなのが、Tibet式のKum Nye ヨガ。時間がない時は10分でもいいの。パワフルな呼吸とポーズは体を温め体に気とエナジーを与えてくれる。こんな1日の始まりってちょっといいでしょ。